カラフルな【さるぼぼ】✨
2021年03月17日
こんばんは
【さるぼぼ】は猿の赤ちゃん(ぼぼ)というのは、
知ってる方がほとんどだと思いますが、
【さるぼぼ】は現在、
何色あるか知っていますか??
正解は...
11色もあるんです

なぜ、こんなに増えたのか
さるぼぼはもともと「災いが去る(猿)」の意味から、赤ちゃんを災いから守る身代わり人形として使われていました
今では、風水で安産のお守りや夫婦円満として知られてるのが、有名な赤のさるぼぼです。
他の色にもそれぞれ意味があります


コロナ禍で人気があるのは緑の健康運
今の時期に人気があるのは青の勉強運
意味が分かると楽しいですね
こんな時こそ、
地元ではなかなか行く事が少ない
お土産屋さんに立ち寄って頂き、
高山のいいものを見つけてみてください
【さるぼぼ】は猿の赤ちゃん(ぼぼ)というのは、
知ってる方がほとんどだと思いますが、
【さるぼぼ】は現在、
何色あるか知っていますか??
正解は...
11色もあるんです

なぜ、こんなに増えたのか
さるぼぼはもともと「災いが去る(猿)」の意味から、赤ちゃんを災いから守る身代わり人形として使われていました
今では、風水で安産のお守りや夫婦円満として知られてるのが、有名な赤のさるぼぼです。
他の色にもそれぞれ意味があります

コロナ禍で人気があるのは緑の健康運
今の時期に人気があるのは青の勉強運
意味が分かると楽しいですね
こんな時こそ、
地元ではなかなか行く事が少ない
お土産屋さんに立ち寄って頂き、
高山のいいものを見つけてみてください
スポンサーリンク
Posted by さるぼぼ
at 23:52
│Comments(0)